ブログ
ブログ
姿勢を良くして健康に!
2024/11/03
最近、スマートフォンやパソコンの使用が増え、それに伴い「姿勢が悪くなってきた」「気づくと猫背になってしまう」といったお悩みを抱える方が増えてきています。
このような姿勢の変化は、肩こりや腰痛といった肉体的な不調を引き起こすだけでなく、疲労感の増大や集中力の低下にもつながります。
特に長時間のデスクワークやスマホの使用が当たり前になっている現代においては、自分の姿勢を定期的に見直すことが重要です。
改善のためには、まず自分がどのような姿勢になっているのかを意識することが大切です。
定期的に肩を伸ばしたり、背筋を伸ばしたりすることを習慣化しましょう。
また、適切な椅子に座り、画面が視線の高さになるように調整することも有効です。
ストレッチやヨガも姿勢改善に役立つアプローチとしておすすめです。
意識的に良い姿勢を保つことで見た目の印象も良くなり、自信を持って日々を過ごすことができます。
日常生活の中でほんの少しの時間を使って姿勢を整えることは、身体全体の健康維持につながります。
あなたへのオススメ記事
診療時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
15:00~19:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
■ 休診日 日曜・祝日・水曜午後・土曜午後
〒537-0002
大阪府大阪市東成区深江南1丁目13−4
シャトーブラン BI HORIE 1F