ブログ

ブログ
整骨院と整体院の違い
2024/09/27
整体院は最近、街中でよく見かけるようになりましたね。あまりにも多すぎて、どの整体院に通えば良いのか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。
また、整体院と整骨院の違いがよくわからないという方も少なくありません。
整骨院は、柔道整復師という国家資格を持つ人だけが名乗ることができる施設です。
柔道整復師は、骨折や脱臼、捻挫などの施術を行う専門家で、その技術と知識は国家試験によって保証されています。
そのため、整骨院では一定の信頼と安心感があると言えるでしょう。
一方、整体院は整体師という資格はないので、名乗りたければ誰でも明日からなれます。
そのため、施術の質や内容はそれぞれの整体院によって異なります。
もちろん、中には非常に腕の良い整体師もいらっしゃいますが、選ぶ際にはしっかりとリサーチをすることが重要です。
口コミや評判を参考にし、自分に合った整体院を見つけることをお勧めします。
皆さんが安心して通える整体院・整骨院を見つけられるよう、少しでもお役に立てれば幸いです。
あなたへのオススメ記事
- 健康について,治療について肩こり高血圧は危険信号?原因と鍼灸による対処法を徹底解説!
- 健康について,日常について秋バテ防止!
- 健康について肩こり解消に筋トレは効果あり?鍼灸との併用で最強の肩こり対策!
診療時間
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
| 15:00~19:30 | ● | ● | ー | ● | ● | ー | ー |
■ 休診日 日曜・祝日・水曜午後・土曜午後

〒537-0002
大阪府大阪市東成区深江南1丁目13−4
シャトーブラン BI HORIE 1F

お問い合わせ







LINEでお問い合わせ





ご予約・お問い合わせはこちら